コンパクトハウスへのお問合せ コンパクトハウスへのお問合せ

ホームページのTOPへ

高気密高断熱の乾燥対策 室内干し

[掲載日]2025.09.01

みなさんは洗濯物は室内干しをされていますか?

最近だと間取り計画の際に脱衣室や洗面スペースを広めにとってその場所で室内物干しをする方が増えてきました☀
洗濯機の近くでサッと干せたりするのは楽ですよね~✨

ですがこう思っている方は多いと思います。
「室内干しで洗濯物が乾くのか?」
「お家の中がジメジメするのではないか」
実は最近のお家でいうと、特に高気密高断熱仕様だと冬場は乾燥しやすいので乾燥対策として加湿器の替わりに室内干しが挙げられます!
室内が乾燥しているという事は室内干しをしていても思っている以上に早く乾きますし、干し方を気を付けたり、同時にサーキュレーターを回せばより早く乾くと思います✨
乾燥対策も兼ねているので、干す時は干すスペースにドアなどがある場合は開けっ放しがベストです◎
乾燥は身体にも良くないですからね・・・!

部屋干しすればお洋服にも花粉やPM2.5などの付着も防げるので一石二鳥ではないでしょうか?
もちろん、お外に干すのも気持ちいいのですが室内干しが家の乾燥対策になる、という事を知っておかれるのも良いと思います😊

松江で一番オトクな新築・設計へのお問い合わせ

コンパクトハウス
電話問い合わせ
LINEからも気軽にお問合せいただけます!
LINEお問い合わせ
メールで資料請求

株式会社ジャンブレ

690-0015
島根県松江市上乃木6丁目7-5

アクセス・MAP
松江市本社:Jambleコンパクトハウス