- Case.13「離れていても家族が繋がる家」
information
それぞれ戸建てで幼少期を過ごされていたご夫婦。
お子様も生まれ賃貸だと気になる部分も多くなってきたもののお家作りを始めるタイミングが掴めずにいました。
そんな時に奥様のご友人の方がジャンブレで新築を建ててくださり、見学会にご来場いただいたのが最初の出会いでした。
見学会をきっかけに住宅会社さんをいくつか回る中、ジャンブレの事を覚えて下さっていたご夫婦から連絡を頂き、見学会のお家の雰囲気やスタッフも好印象だったこともあり、そのまま自然とお家作りがスタートしました。
お家を建てる際に場所をどこにするか複数検討していましたが、最終的には奥様のご実家が近いエリアに決定。
最初はお家の要望があまりないかもしれないと控えめな印象の奥様と、お家の出隅を出来るだけ丸くしたいと要望が決まっていたご主人。
しかし、打合せが始まると奥様からご要望メモご持参でご来店されました笑
「パントリー入り口はアーチ壁に」
「お便りを貼りたいからマグネットボードを使いたい」
「調味料ニッチ・リモコンニッチが欲しい」
「洗面台は広めに取りたい!」
などメモの中で実現可能なものは採用!と書き込みをしながら打合せ。
また、打合せの中でご主人所有の漫画本がたくさん有ることが分かり、せっかくお家を建てるなら読書スペース、本棚を作りましょう!
秘密の部屋っぽくしても面白そうですよね!と話が盛り上がって、2Fには腰壁を利用した本棚とホールに読書スペースを作りました。
2F部分には吹抜も作り、ホールで読書をしていても下のリビングの様子を見る事が出来ます。
更に吹抜部分は外からの光を下のリビングに取り入れるため大きな窓と腰壁の一部を格子状にして明るさと開放感アップ。
他にもリビングの隣に段差を低めに設定した小上がりの和室やウォークスルー収納、物干しスペースも確保。
どんな風に生活をしていきたいか?を考えた間取りだったので、特に収納に関しては打合せ時に想定したような使い方をしっかりとされておられました。
完成したお家の感想を伺うと
「吹抜になっているのでそこから光も入るし、本棚スペースから家族の存在が離れていても感じられる」
「友達も呼びたい」
「家族が近くにいるので、様子を見に来てくれるので嬉しい」
と楽しそうに仰って下さいました。
「リビングの階段前からLDK、和室が見えるこの角度が好き!」
ふと最後にこの言葉を仰って下さった時の奥様の笑顔がとても印象的でした。
打合せ時から笑顔が素敵なご夫婦。
これからもっとたくさんの笑顔が増えるお家が完成しました。
Case.13「離れていても家族が繋がる家」

それぞれ戸建てで幼少期を過ごされていたご夫婦。
お子様も生まれ賃貸だと気になる部分も多くなってきたもののお家作りを始めるタイミングが掴めずにいました。
そんな時に奥様のご友人の方がジャンブレで新築を建ててくださり、見学会にご来場いただいたのが最初の出会いでした。
見学会をきっかけに住宅会社さんをいくつか回る中、ジャンブレの事を覚えて下さっていたご夫婦から連絡を頂き、見学会のお家の雰囲気やスタッフも好印象だったこともあり、そのまま自然とお家作りがスタートしました。
お家を建てる際に場所をどこにするか複数検討していましたが、最終的には奥様のご実家が近いエリアに決定。
最初はお家の要望があまりないかもしれないと控えめな印象の奥様と、お家の出隅を出来るだけ丸くしたいと要望が決まっていたご主人。
しかし、打合せが始まると奥様からご要望メモご持参でご来店されました笑
「パントリー入り口はアーチ壁に」
「お便りを貼りたいからマグネットボードを使いたい」
「調味料ニッチ・リモコンニッチが欲しい」
「洗面台は広めに取りたい!」
などメモの中で実現可能なものは採用!と書き込みをしながら打合せ。
また、打合せの中でご主人所有の漫画本がたくさん有ることが分かり、せっかくお家を建てるなら読書スペース、本棚を作りましょう!
秘密の部屋っぽくしても面白そうですよね!と話が盛り上がって、2Fには腰壁を利用した本棚とホールに読書スペースを作りました。
2F部分には吹抜も作り、ホールで読書をしていても下のリビングの様子を見る事が出来ます。
更に吹抜部分は外からの光を下のリビングに取り入れるため大きな窓と腰壁の一部を格子状にして明るさと開放感アップ。
他にもリビングの隣に段差を低めに設定した小上がりの和室やウォークスルー収納、物干しスペースも確保。
どんな風に生活をしていきたいか?を考えた間取りだったので、特に収納に関しては打合せ時に想定したような使い方をしっかりとされておられました。
完成したお家の感想を伺うと
「吹抜になっているのでそこから光も入るし、本棚スペースから家族の存在が離れていても感じられる」
「友達も呼びたい」
「家族が近くにいるので、様子を見に来てくれるので嬉しい」
と楽しそうに仰って下さいました。
「リビングの階段前からLDK、和室が見えるこの角度が好き!」
ふと最後にこの言葉を仰って下さった時の奥様の笑顔がとても印象的でした。
打合せ時から笑顔が素敵なご夫婦。
これからもっとたくさんの笑顔が増えるお家が完成しました。